.シュトラウスⅡ世:ワルツ「もろびと手を取り」 ヨハン・シュトラウス2世晩年の作で、ブラームスに捧げられた一曲。1866年に知り 合った二人は、互いの才能を認め合う仲として以後親しく交友を続けた。ヨハンの娘に サインを求められたブラームスが、「美しく青きドナウ」のメロディを書いて「残念な がらヨハネス・ブラームスの曲ではありません」と書き添えたエピソードは有名だ。友 情の証に贈られたこの<もろびと手を取りSeid umschlungen, Millionen>のタイトルは、 ベートーヴェンの「第九交響曲」の「歓喜の歌」から採られている
Johann Strauss II. Be Embraced, ye Millions / Waltz op. 443 © by WJSO-Archive
土曜日, 1月 04 202014.00 Uhr 大阪 ⁄ 大阪フェスティバルホール
大阪市内でのコンサート 37日本ツアー
ヨハネス・ ヴィルトナー 指揮者
Programm ヨハン・ シュトラウス2世 : 序曲/喜歌劇「ジプシー男爵」 ヨハン・ シュトラウス2世 : ポルカ・シュネル「突進」 op. 348 ヨハン・ シュトラウス2世 : ワルツ「春の声」 op. 410 ヨーゼフ シュトラウス : ポルカ・マズルカ「とんぼ」 op. 204 ヨハン・ シュトラウス2世 : ポルカ「雷鳴と電光」 op. 324 ヨハン・ シュトラウス2世 : ワルツ「ウィーン気質」 op. 354 Pause ヨハン・ シュトラウス2世 : 序曲/喜歌劇「くるまば草」 ヨハン・ シュトラウス2世 : ワルツ「もろびと手をとり」 op. 443 ヨハン・ シュトラウス2世 : ポルカ「クラップフェンの森で」 op. 336 ヨハン・ シュトラウス2世 : 「騎士パズマン」のチャルダッシュ op. 441 ヨハン·ヨーゼフ シュトラウス : ピツィカート・ポルカ ヨハン・ シュトラウス2世 : ポルカ・シュネル「観光列車 op. 281 ヨハン・ シュトラウス2世 : ワルツ「美しく青きドナウ op. 314
To obtain more information about this tour, please visit the website of the Agency Concertdoors (Only available in Japanese) For an overall view of all concerts of this tour, please click HERE
大阪 ⁄ 大阪フェスティバルホール 2-3-18, Nakanoshima Kita-ku 〒 530-0005 大阪 日本 Tel.: +81 (0) 6 6231 2221 Website About the concert hall Travel Directions Show Map
演奏会等にご興味のある方は、ニュースレターを登録してください。
コンサート
オーケストラ
メディア
ショップ
ライセンス
連絡方法
ボトムス
パートナーズ
ニュースレター