Menue Close

火曜日, 1月 11 197218.10 Uhr
Chiba / Bunka Kaikan

千葉でのコンサート
乙種日本ツアー

ヴィリー・ ボスコフスキー 指揮者

Programm
ヨハン・ シュトラウス2世 : Ouverture zu «Prinz Methusalem»
ヨハン・ シュトラウス2世 : 取りこわしポルカ op. 269
ヨーゼフ シュトラウス : ポルカ・シュネル『短いことづて』 op. 240
ヨーゼフ シュトラウス : うわごと op. 212
ヨーゼフ シュトラウス : ポルカ・シュネル『おしゃべりなかわいい口』 op. 245
ヨハン・ シュトラウス2世 : こうもりカドリーユ op. 363
ヨハン・ シュトラウス2世 : ポルカ「ハンガリー万歳! op. 332
Pause ヨハン・ シュトラウス2世 : ワルツ「春の声」 op. 410
カール ミレッカー : Postscriptum / Polka Mazurka
フランツ フォン・スッペ : Fatinitza March
ヨハン・ シュトラウス2世 : 南国のバラ ワルツ op. 388
ヨハン・ シュトラウス2世 : ポルカ『百発百中』 op. 326
ヨハン・ シュトラウス2世 : 新ピチカート・ポルカ op. 449
エドゥアルド・ シュトラウス1世 : Non-Stop / Quick polka op. 112
ヨハン・ シュトラウス2世 : ワルツ『ウィーンの森の物語』 op. 325
Zugabe ヨハン・ シュトラウス1世 : ラデツキー行進曲 op. 228


Reiseanekdote
Nach der Japan Tournee 1972 kam das Orchester Anfang Februar am Flughafen Wien-Schwechat an. Jubelnde Massen standen zur Begrüßung am Flughafen und das Orchester fragte sich, ob wohl ihm dieser frenetische Empfang gewidmet sei. Immerhin war man ja jubelndes Publikum von Japan gewohnt, allerdings wurde schnell klar, dass dieser Empfang nicht dem WJSO sonder dem Sportler Karl Schranz galt, der soeben von der Olympiade in Sapporo (Japan) heimgekehrt war. 

(Quelle: Johann Könighofer "30 Jahre Wiener Johann Strauss Orchester" (1996) S.43

You can find more anecdotes in our collection

For an overall view of all concerts of this tour, please click HERE

 

Venue

Chiba / Bunka Kaikan
11-2 Ichibacho
Chuo-ku
〒 Chiba
Japan +81 (0) 43 222 0077 Website Travel Directions Show Map

ニュースレター

演奏会等にご興味のある方は、ニュースレターを登録してください。

CAPTCHA image
詳しい情報